上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

パプリカ(黄、オレンジ)と鮭のムニエル、カニかま入卵焼き、
ウインナーハム巻き。
別タッパー マカロニサラダ(レタス、カニかま)
この卵焼き
たまご1個!!そら〜あたまご1個で作れるフライパンを
買ったわけですから。
別に普通の卵焼き器でも作れないわけではありませんよ。
寄せて、寄せて、うまく卵液をまとめれば卵1個でできます。
でも500円の卵焼き器で寄せる事もせず普通に
卵を焼くだけで1個でこんな形がいいのが作れるなら
まあ〜いいでしょう!\(⌒▽⌒)/
でも高さが足りません。
このお弁当箱案外深いんですよね。
でも、たまご1個食べるのと2個食べるのは毎日なら
体にとっても違う。 そっか!卵消費量も半分だ!(*^o^*)
フライパンの寿命の投票に参加していただいた方
ありがとうございます!
(まだまだ受付しておりますのでぜひ参加してください)
コメントも頂きました!\(⌒▽⌒)/ありがとうございます〜。
テフロンって全く油を使わないものなら
私みたく油多めに使ってちゃあ〜〜そらあ〜
買い替えなきゃって話ですよね!
捨てる勇気が持てました(笑)
そうじゃないと
「まだイケる!まだ使える!」ってもうダメダメになってる
フライパンをダラダラ使ってせっかく購入したものを仕舞ってたかも(笑)
グタグタ言いながら前のフライパン使ってる
私がちっぽけに見えて来ました(笑)
新しいの早速使おう!
まっそのために購入したわけですから・・・(^-^;
そしてちょっと前から気になったのを
次に買い替え時に買おうかなという野望が・・・。(え?もうはや??)
10年保証とまで言い放ってるフライパン。
全く油使わず10年間使えるということになります。
安かろうまずかろうじゃなくて
いいものを長く。
わかっちゃいるんですけどどうしても目先で
ものを買っちゃいます。
気になってるフライパンはこちら→
ruhru(ルール)
今日もポチッとクリックしてくださる方ありがとうございます^^
スポンサーサイト
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- お弁当
-
-
| comment:2
早速フライパンデビューですね♪
たまご1個って、やっぱりボリュームが
足りなく感じて、我が家は二人で1個半です(笑)
フライで半分使って、プラス1個。
主人が好きなので、毎日入れてあげたいけど
ちょっと・・・なので、未だにご馳走的扱い(笑)
だから、アッコ様のように
美味しそうなたまごやきの入ってるお弁当を
作ってる方って、憧れなんです♪
今色んな技術が発展して、迷っちゃいますよね。
いいものを長く使う。
それがいいと思っていても、なかなか手荒く扱って
しまいますね・・・(反省)
ルール!フライパンもいいけど、深型のお鍋もなんかステキ♪
是非購入したら感想お聞かせください!
(アレ?煽ってます??)
- 2012/11/15(Thu) 19:36:32 |
- URL |
- Katz #-
- [ 編集 ]
そうなんですよね〜!卵一つじゃやっぱり小さい。
でも2個だと多くて端っこを私が食べるという感じ
だったのですがコレステロールが気になるお年頃なので
1個で焼くと余らないし、おっとの体のためにもいいし
高さはないですが一つで十分になりました!
卵焼きは正直場所を一ヶ所埋めるのは
とっても助かる1品なんでうちは必須!(笑)
ほんといいものは長持ちするし、いいのはわかってる
んですがなかなか家計の事情も考えたら
安物買いのなんとかになっちゃってます。。
こ、こ、購入ーーーっ?!
まだフライパン買ったばかりですから(笑)
買った物がヘタったら考えます\(⌒▽⌒)/
- 2012/11/16(Fri) 09:43:10 |
- URL |
- アッコ #mQop/nM.
- [ 編集 ]